スタッフブログ
  • スタッフブログ >
  • TOP
こんにちは、最近ブログをサボってしまっていました汗
久しぶりに妊娠中のケアということで書きたいと思います。

おかげさまで妻の妊娠も32週に入りまして順調な経過をたどっていますにぱっ
ここ一ヶ月ほどで急激にお腹も出てきて赤ちゃんの動きも複雑になってきました。

毎日ではないですが、安産の灸をすえるようにしていると
思わぬ効果がある事に気付きました。

それは足のむくみの解消ですにこっ

お灸は三陰交(内踝の上の部分)と太衝(足の甲にあるツボ)に行なっていますが、
お灸をした次の日は劇的に足のむくみが取れているので私も妻も驚いています(笑)

あとお灸をしている間は何かを感じるのか赤ちゃんの動きが活発ですにぱっ
喜んでいるのか、嫌がっているのかは謎ですが(笑)

                  鍼灸師・登録販売者 渡邊 未来
2015,09,17(スタッフ日記

9月23日()祝日ですが
通常通り午前、午後とも診療致します。

                   たまがわ鍼灸整骨院
2015,09,08(スタッフ日記
お盆休みのお知らせです。

今年は、8月14日・15日・16日の3日間お休みとさせていただきます。

暑い日がまだまだ続きますので、暑さ対策を万全にして、
水分補給もしっかり行ないましょうにこっ


                 たまがわ鍼灸整骨院
2015,08,04(お知らせ・告知
こんにちは、渡邊ですにぱっ

このブログを書いている時点ではまだ晴れてますが、
風が強いです。
いつも通りに置いている看板は中に引っ込めました汗

これから明日にかけて台風の影響はかなり受けるみたいなので
外出する時は十分に注意して出かけましょうにこっ
2015,07,16(スタッフ日記
こんにちはにぱっ
2015年もあっという間に半分が過ぎてしまいましたね汗

妻の妊娠も安定期に入りましたので、
安産の灸を始めています音符

妊娠5ヶ月目から始めてもいいみたいですが、
6ヶ月を待って開始しました。

いまのところ週に1〜2回のペースで行なっています。
本当は毎日でも行なえば良いのですが、
妻の休みの日に治療所を借りて行なっています。
もうすぐ産休に入る予定なのでそれからは毎日行なうつもりです。

お灸は三ヶ所にすえていますにこっ
おへそと足にある「三陰交」というツボにすえています。

お灸をしている画像はfacebookの方にアップしていますのでよければご覧下さいにぱっ

                      鍼灸師・登録販売者 渡邊 未来
2015,07,07(スタッフ日記
こんにちは、鍼灸師の渡邊ですにこっ

妻の妊娠も現在6ヶ月目に入りまして順調な経過をたどっていますオッケー


今回は、前回のブログで書いたほぼ当てるだけの鍼治療について紹介したいと思います。

それは『超旋刺』という技法です。
鍼先を皮膚面に当てて高速で旋回させるという技術で、
刺さないので痛くないですし、入ったとしても 0.5mm程度です。
九州で鍼灸をしている首藤傳明先生が考案された技です。
(首藤先生は50年以上臨床に携わっている大ベテランの方でいまなお現役汗
私自身は直接教えを受けたわけではないのですが、
経絡治療の勉強会で実際の治療を見させてもらって、
後は首藤先生の著作を読んで練習を重ねてきました。

妻にこの超旋刺を行なうと、お腹にするだけで、
全身の倦怠感が抜けてリラックスすると言っています。
最初は私自身も信じられずに「ほんまに?!」と何回も聞き返していました汗
肩のこりも手の人差し指と親指の間にある合谷というツボにこの超旋刺をするだけで楽になると言っています。
(どうしてもとりきれないときは、少し肩に鍼をしてましたが汗

首藤先生いわく
「超旋刺は、こころ、痛み、疲労に効く。」

この技術を更に磨いて様々な疾患に対応できるように精進していきたいと思います。

               鍼灸師・登録販売者 渡邊 未来
2015,06,26(スタッフ日記
こんにちは、鍼灸師の渡邊ですにこっ

今週月曜日に、中山寺に安産祈願に行き腹帯を頂いてきましたにぱっ
さっそく腹帯を巻いて元気な子が生まれますようにと拝んでます(笑)

さて妊娠中のケアですが、
妻が妊娠4ヶ月になった頃から鍼治療も加えるようにしていましたにぱっ
妻は小売店で仕事をしているのですが、職場の理解もあり妊娠がわかってからは
できるだけキツイ仕事ははずしてもらい、事務作業をメインで仕事をさせもらってるようです。
以前のように重いものを運んだりする事が無くなったのはいいのですが、
やはり全体的に体力は落ちていきました。
そしてパソコンに向かう仕事が増え、肩こりの症状を訴えていました。

妊娠前ならこっている所や肩こりに効くツボなどに鍼をしっかり行なうのですが、
妊娠中はそうもいかないので、以前から勉強、練習していた方法で鍼を行ないました。
どんな方法か詳細は次回のブログで書けたらと思いますが、
刺すというよりはほぼ当てるだけといった方法で治療を行なっていました。
刺激としては本当に軽い刺激ですが、全身の気血のめぐりがよくなるので
身体が軽くなり疲労の回復に大いに役立っていますにぱっ
以来、ほぼ毎日寝る前に鍼治療を行なうようにしていますにこっ

               鍼灸師・登録販売者 渡邊 未来

2015,06,18(スタッフ日記
こんにちは、鍼灸師の渡邊ですにこっ

昨日、妻が検診を受けてきて、性別がわかるかなと期待していましたが
残念ながらまだ分かりませんでした汗

今回は「つわり」について触れたいと思います。

幸い妻のつわりは、日頃のケアもあってか比較的軽いものでした。

ただ便秘になると一気に症状が悪化してましたはうー
吐くまではいきませんでしたが、
全身の倦怠感や肩こり、胸のムカムカなどがでていました。
この時は、前腕にある「内関」というツボへの刺激が効果的でしたにかっ
内関」は乗り物酔いなどによく使われるツボですが、つわりの吐き気にも有効です。
(ちなみに内関は手のひらを上に向け、
手首の横シワの中心から指3本分、肘の方に離れたところにあります)

ただこれも対症療法的なものです。
妊娠中なのでつわりはしょうがないとして
少しでも軽減させるには便秘をどうにかするしかないので、
色々考えてみましたあうっ
便秘に効く、鍼治療やお腹へのマッサージなど方法はあったのですが
なんせ妊婦なのでそういった治療は全くできない・・・汗
食欲も無いから食物繊維の摂取もうまくいかない汗

そこでこの時は薬に頼りました汗

なかなか妊婦さんが飲める薬というのはないのですが、
これなら大丈夫かなという薬があったので、
もう一つの職場の薬剤師とも相談して
一番少ない用量で使用するということで購入しました。
ちなみに「3Aマグネシア」という商品です。
腸を収縮させて排便を促すものではなく、
腸内への水の浸透を促して便を出やすくするものなので
比較的安心じゃないかなと思って目をつけてましたにこっ

この薬の効果は当たりで、
自然な感じで便が出てくれて、結果的につわりの軽減にも
大いに役立ちましたにぱっ

あくまで妻の場合は効果的だっただけなので
同じような悩みを持つ方はまず医師や薬剤師、登録販売者などと
よく相談して、様子を見ながら使用するように注意してくださいにこっ

           鍼灸師・登録販売者 渡邊 未来
2015,06,09(スタッフ日記
こんにちは、鍼灸師の渡邊ですにこっ

前回に続き妊娠中のケアについて書いていきたいと思います。

もともと妻は、肩こりや腰痛が酷かったので鍼やマッサージをしてきましたが、
妊娠が分かり、鍼や強いマッサージは完全にやめました。
当然やめたので肩こりや腰痛があっても最初の頃は我慢してましたが
どうしてもしんどい時は、軽くさするマッサージ(軽擦法)や
軽い指圧を行なって何とかしのいでいました汗

妊娠初期の頃は強い刺激は絶対ダメなのでマッサージをしても
中途半端な感じで終わっていたのでいつももどかしい気持でしたあうっ

残念ながら鍼灸の出番は無かったのですが、
この時期に効果的だったのは「半身浴」と「湯たんぽ」だった気がします音符

半身浴をしてると、身体が温まり、汗をかいて代謝もよくなるし、血行が良くなるので
肩こり・腰痛も治まる、ということで非常に体調管理に役立ちましたにぱっ
そして寝る時に湯たんぽを使用するようにしていたので
半身浴で温まった身体を冷やすことなく朝を迎えることができていました。
妻は冷え性もあったので、これらの方法(あと冷えとり靴下も使用していました)
を行なう事で、仕事での疲労や肩こり・腰痛を乗り越えてきましたにぱっ

最初の頃は、「半身浴」と「湯たんぽ」が大活躍でした音符

                    鍼灸師・登録販売者 渡邊 未来
2015,06,04(スタッフ日記
こんにちは、鍼灸師の渡邊ですにこっ

今日は個人的な事を書いていきたいと思いますにぱっ

2月に妻の妊娠が分かりました音符
昨年結婚したところなので、子供は来年くらいにできたらいいかなと妻と話してたら
今年の2月に妊娠が分かり驚きもありましたが喜び、感激しましたにこっ
経過は順調で、今は妊娠5ヶ月目に入りましてお腹も大きくなりだし、
妻はなんとなく動くことがあるような気がすると言ってますlove

しばらくはブログで妻に行なっている鍼灸でのケアなどに関して書いていこうかなと思っていますにこっ



                  鍼灸師・登録販売者 渡邊 未来
2015,06,02(スタッフ日記
ページの最上部へ